葬儀プラン
家族葬プラン
- 通夜
- 告別式
- 火葬
ご家族・親族のみで故人様を見送ります。

家族葬は、主に家族と親族のみで葬儀を行うプランです。場合によっては、故人と親しかった友人や知人なども呼ぶことがあります。 参列者の人数は少なくなりますが、通夜・告別式・火葬と、通常の葬儀と同様の流れで進行するため、故人をしっかりと見送ることができます。
※キリスト教式・神式・友人葬(創価学会式)なども対応しています。
ご葬儀の費用
46万円(税抜)
ただし、首都圏にて民営火葬場をご利用の場合は、別途費用として60,000円、
首都圏の民営火葬場 併設式場をご利用の場合は、210,000円が掛かります。
プランに含まれるもの
-
寝台車 -
ドライアイス -
枕飾り一式 -
ご安置料金 -
お棺 -
仏衣一式 -
棺用布団 -
手続き代行 -
葬儀場利用料 -
生花祭壇 -
遺影写真 -
受付セット -
司会スタッフ -
運営スタッフ -
式中初七日 -
白木位牌 -
火葬料金 -
骨壷・骨箱 -
自宅飾り一式 -
会葬礼状
家族葬の流れ
-
STEP01
お迎え
お電話をいただいたら、できるだけ早急に、寝台車を使って故人様をお迎えにあがります。場所は、病院やご自宅などどこでも問題ございません。
-
STEP02
ご安置(お預かり)
故人様のご遺体を、ご自宅か安置所まで搬送いたします。もし、ご安置場所が決まっていない場合には、担当者にご相談ください。
病院では、長い期間ご遺体を安置することができず、すみやかに移動させなければなりません。当社は安置所完備のため、自宅への移動をさせずにそのまま安置所まで搬送することが可能です。
家族葬の場合は、ドライアイス・ご安置料金は3日間分含まれておりますので、家族葬の準備が整うまで安心してお預けください。 -
STEP03
納棺
日本では、法律により、24時間以上経たないと火葬ができないと決められています。
この期間のお預かり費用やドライアイス費用は3日間分はプランに含まれておりますので、ご安心ください。 -
STEP04
通夜式
寝台車を使って故人様を葬儀場(斎場)まで搬送し、通夜式を行います。
会場にある休憩室や宿泊室、霊安室は無料にてご利用可能です。
※斎場により、上記のご利用が不可の場合もあるため、一度お問い合わせください。 -
STEP05
告別式
告別式は、葬儀場・斎場まで寝台車でご遺体を搬送した後に行われます。式では、お棺にお花を納め、故人様とお別れの時間をお過ごしください。
-
STEP06
式中初七日
告別式の後に、日程を繰り上げて初七日法要を執り行います。
僧侶に読経をしていただきながら、喪主様を先頭にして、参列者の方々に焼香を行っていただきます。 -
STEP07
火葬
寝台車を使った故人様を火葬場まで搬送いたします。ご家族の方は、同行いただくか、火葬場にて待ち合わせとなります。火葬後は収骨を行います。
お支払い方法
ご精算は現金一括ならびに、クレジットカードでのお支払いも可能です。