葬儀プラン

生活保護葬

  • 通夜
  • 告別式
  • 火葬

葬祭扶助の範囲内で行える火葬式プランです。

生活保護葬とは、生活保護を受ける方が亡くなった場合や、施主様が生活保護受給者であった場合に、葬祭扶助として国から葬儀費用の支援を受けて行える葬儀です。
当社でも、葬祭扶助の範囲内で行える火葬式を提供しており、最低限の費用負担で、最大限のサービスをお届けいたします。福祉課紹介の葬儀社では行えないような、閉口閉眼処置、髭剃り、簡易メイクなどのサービスも行い、お棺には高級布張り館を使用、お別れのお花もたっぷりご用意します。

対象になる方

  • 生活保護受給者がお亡くなられた場合
  • 生活保護受給者が施主様となった場合

葬儀を行う方が費用が出せると判断した場合、故人様が生活保護の被保護者になっていたとしても対象外になってしまうことがあるためご注意ください。

葬祭扶助の申請方法

葬祭扶助は事前に申請しなければ受けることができません。葬儀後の申請は受付がされませんので必ず葬儀の前に申請する必要があります。 申請先は市町村の役所あるいは福祉事務所です。申請者と故人とで住民票のある自治体が異なる場合は、原則として申請者の住民票がある自治体で申請します。
申請は原則として喪主が行いますが、喪主の委任状や印鑑などがあれば、葬儀社が代行することもできますので、葬祭扶助を利用した葬儀をご希望の際にはご相談ください。

ご葬儀の費用

実質負担金 0円

プランに含まれるもの

  • 寝台車
  • ドライアイス
  • 運営スタッフ
  • 手続き代行
  • お棺
  • 仏衣一式
  • 棺用布団
  • 骨壷・骨箱

生活保護葬(火葬式)の流れ

  1. STEP01

    お迎え

    お電話をいただいたら、できるだけ早急に、寝台車にて故人様をお迎えにあがります。場所は、病院やご自宅などどこでも問題ございません。

  2. STEP02

    ご安置(お預かり)

    火葬プランの場合はご自宅での安置はできません。もしご自宅をご希望される場合はご相談ください。
    ※ご安置料とドライアイスは、お預かり期間も含め2日間無料になります。

  3. STEP03

    納棺

    日本では、法律により、24時間以上経たないと火葬ができないと決められています。
    この期間のお預かり費用やドライアイス費用は3日間プランに含まれておりますので、ご安心ください

  4. STEP04

    火葬

    寝台車で故人様を火葬場まで搬送します。ご家族様とは、火葬場にて待ち合わせとなります。

納骨でお困りの場合は合葬をおすすめいたします。

合葬は6万円より承ります。 納骨先は、お問い合わせください。